
保育園におけるデジタルコンテンツとして、
iPadで描いた絵をスクリーンに登場させる「とばせるクリエイティブ」を設置しました。
■ 場所 : 保育園エントランス
■ 期間 : 常設
■ 機材 : PC、カメラ、iPad、プロジェクター、ルーター
(1) iPadの専用アプリで絵を描き、音を吹き込んでアイテムをつくる
(2) できたアイテムを指ではじいて飛ばすと、そのアイテムが大画面に出現
(3) 大画面には画面前のカメラ映像が映し出されており、その中で動くと飛んできたアイテムに触ることができる


■■■ 担当者から一言 ■■■
デジタルコンテンツの良いところの一つは、簡単に「つくる」体験ができることだと思います。
自分が描いたものがすぐに大画面に登場し、更に自分も映りこんで一緒に遊べる・・・。
広島アルパークでもそうでしたが、「つくったもので遊べる!」と理解した子どもたちの目のキラキラ感はすごいです。
おすすめ記事
まだデータがありません。